URLの正規化

前回書いたパーマリンクからの続きとなります。サンプルソースを掲載する時間が無いので参考サイトを紹介しておきます。

URLの正規化

「他にやっておくこと」とは、まずURLの正規化です。URLを入力するとき、結果的に同じ場所を示していても、記述が違うと実際には「別なモノ」そして扱われます。そのため、URLの記述方法をルール化する必要があります。ルール化するものとして下記があります。
  • サブドメインwww
  • トレイリングスラッシュ(/)
  • index.html
例えば、「hogehoge.com」というドメインを取得したとします。URLは「http://hogehoge.com/」となります。ここに上記3つを付記しても、表示上では同じ場所に辿り着きますが、内部的には全て違う場所を指します。 wwwはサブドメインで、過去wwwを付けるのが一般的だった名残です。末尾のスラッシュ(トレイリングスラッシュ)は無くても自動で振られるようになっています。index.htmlはサーバー側のデフォルトで自動的に飛ばされるようになっています。 これらを統一させる方法は.htaccessで「301リダイレクト」させるのが一般的です。 301リダイレクト

canonicalの記述

次は、head内にcanonical(カノニカル)で、リダイレクトしたURLをソースコードから検索エンジンに対して適切に伝えます。canonicalはGoogle、Yahoo!、Microsoftの3社がURLの正規化のために2009年2月12日からサポートされたもので、「hogehoge.com」だと下記のようになります。 link rel=”canonical” href=”http://hogehoge.com/”

httpエラーページの適切な誘導

最後に、何らかの原因によりサーバーエラーが表示された場合のページについて。404エラーなどが有名ですが、通常は味気ないエラーページが表示されます。このページをサイトのページ構成したものと切り替えることにより、ユーザーに対して優しいページとなります。 しかし、全てのエラーページを一つにして良いモノでしょうか。サーバーエラーはそのエラー内容により種類があり、全て設定することはありませんが、基本的なケースを押さえておくとよりユーザーに優しいサイトとなるでしょう。 HTTPステータス・コード リダイレクト

WordPressのパーマリンクについて考える

前回のSaCSSでWPのパーマリンクについてどうしているのか?という質問があり、個人的に気になったので調べてみました。ちなみに、私が手がけるサイトは小規模が主なのでパーマリンクを使いません。インデックスされにくいだけで、インデックスされないわけではないので。ただし、企業の中~大規模サイトになるとSEO面から設定した方が良いケースが良いといわれています。

パーマリンクとは何か?

IT用語辞典で調べてみると、「ブログの記事一つひとつに割り当てられたURL。」と、いうことです。WPなどプログラムベースで作られたWebサイトはページが動的に生成されるため、「?=112」みたいにハテナマーク以下のページは検索エンジンには同一視されてしまう可能性があります。そのため、動的URLを任意の文字で区切り、一つの記事に静的なURLを割り振るという設定が必要となります。動的URLを静的URLに変換するときはApacheのモジュール「mod_rewrite」で.htaccessに記述するのが一般的です。

WPパーマリンク設定

WPにはURLをリライトするための設定が管理画面から行えます。WP3.0以上であれば、ダッシュボード-設定-パーマリンク設定です。設定方法は日付と投稿名、月と投稿名、数字ベース、カスタム構造、オプションが選べます。詳しい内容はWordPress Codexで確認できます。 では、一番良いと思われる設定はどれか? 調べてみた結果、カスタム構造の下記2種類あたりを薦めている方が多く見受けられました。
  • 年月日と投稿ID番号
  • カテゴリー名と記事名
URLの考え方は、「URLを見るとそのURLが何を指しているか分かるかどうか」が基本にあります。ので、前者はいつ投稿された記事が分かる。後者は任意カテゴリーの中の記事と分かる。と、両方とも判別のしやすさがあります。ただし、前者の方はURLが長く階層が深く見えるのと、後者の方は日本語対策としてカテゴリースラッグと記事スラッグに英字を設定する必要があるなどデメリットも存在します。 ともあれ、結果としてパーマリンクに設定する内容は、「URLとして分かりやすいもの」であれば良いということです。 ちなみに、パーマリンクを設定するとURLの末尾にスラッシュがつきません。現在はスラッシュがついてもつかなくてもほぼ同じ動きをしますが、ドメイン直下にはスラッシュを入れることが普通だと思いますので、どちらかに統一した方が良いと思います。WPは、パーマリンク末尾にスラッシュを追記するプラグイン「Nice Trailingslashit」がありますので、スラッシュ有りならこれを入れると良いでしょう。

パーマリンクだけで良いのか?

パーマリンクについて色々調べていく内に、「パーマリンクだけ設定すればいいのだろうか?」と思うようになりました。最終的に、「URLについては他にもやっておく事がある」ことが分かってきました。これについては、WPから外れるところもありますので、別記事として続けようと思います。