2012年5月26日(土)11:00からコワーキングスペース「
Garage labs」にて開催されたSaCSS+5thに参加しました。北海道でJavascriptのプログラムを中心にフリーランスで活躍されているh2hamさん主催です。
SaCSS+7thの概要
今回は、Ajaxを使ってデータの取得を行う方法など、 Ajaxについてできることを実際にプログラムを記述しながら実践形式で学びました。
Ajaxは今までのサーバー側で動作するプログラムと違い、WEBブラウザ上で画面を変えないまま動的な動作を行う技術です。 Ajaxという名称がつけられ大々的に使われるようになりました。
SaCSS+7thの感想
過去にAjaxを覚えようとして諦めたことがあり、興味があり参加しました。 AjaxをjQueryと組み合わせて使うことで、効率よくプログラムの記述ができることや、xml、json、jsopなどのファイルを使って情報の取得ができることが分かりました。他のサイトに記述されている情報を取得する方法は、色々なサイトで使われていて、よりインタラクティブなコンテンツを作成することも分かりました。
主催のh2hamさんのサイト
THE HAM MEDIAはこちらです。