Adobeのソフトが安く買える?
AdobeからCS5の発売が告知されました。今回の目玉はえげつない機能搭載と呼ばれているPhotoshop。背景を気にしないで全面にある物体を削除、移動できたり、物体を固定したまま、背景を変形、補完させる機能から、絵の具のように別な色を互いに混ぜることができるブラシなど、発売前から気になっている人が多いようです。
DreamweaberはCMSに対応し使い勝手がアップ。CS4になって重く使えなかったIllustratorはパースに沿ってオブジェクトを自動変形する機能が追加。
私が興味を持っているのが動画編集系。64bit化にプラスしてGPUによるレンダリング支援機能「Adobe Mercury Playback Engine」により、フルハイビジョンでの編集負荷が減少するとのこと。グラフィックボードも安価な製品まで対応する様で、よりコストパフォーマンスが上がるかも。他には画像を切り抜くことが簡単になるロトブラシが追加。
ただ購入は高いんですよね~と思っていたら、過去バージョンを持っている人向けに下取りキャンペーンを発見。
また、特定のパッケージだとこんな裏技も見つかってます。
安く「Adobe Creative Suite 5 Web Premium」を購入するには、Dreamweaver CS4を新規購入し、Adobe CS 4 Web Standardにアップグレードする(5/27まで)
最近のCSは重たいのでPCスペックを上げる必要が出ますが、それに見合ったメリットはある?かも知れません(言い切れないところが悲しい)。