Dreamweaver

DreamweaverはWebサイト制作全般をサポートする高機能支援ツールです。Webに携わる際必須のソフトになります。 機能はHTML、CSSの入力支援です。入力した内容が正しいかのチェック、ソースのクリーンアップ、プレビューなど強力なサポートを行います。テンプレートやライブラリといった固定ソースを共通ファイル内で共有することもできます。指定フォルダ内の監視機能があり、ファイルの移動やリンクの編集に対して関連するファイルの自動更新を行います。また、FTP機能やJavaScriptやSpryの自動生成、拡張機能によるPHPの開発も行えます。 HTML自体はテキストエディタでの制作も可能ですが、効率的な開発を行うことができるので基本で習得する必要があります。ですが、最新バージョンになるにつれメモリの占有や編集中のソース消失などバグもあり、簡単な修正であれば使わないなどケースバイケースで使い分けることも必要です。

Fireworks

Fireworksは、旧マクロメディアで開発されたWeb用途に特化したデザインツールです。基本的な機能はPhotoshopとIllustratorの中間となっています。 Webではスライス機能が優れているので、そのためだけによく使われます。最新バージョンではワイヤーフレームの作成や1つのファイルで背景画像を個別に取得できるなど機能が強化されています。メリットはビットマップ、ベクター両方を気にすることなく扱うことができる、アンチエイリアスを外した状態で太字を使える、ピクセル単位の設定ができるなどです。デメリットはマスクとグラデーションの再現度が低いことです。 Web専門の制作会社ではページデザインをFireworksのみで完結するところも出てきています。覚えていて損はないツールでしょう。