リアルトレースを極めよう ~応用編(1)~

ここからは実際にリアルトレースを作ってみたいと思います。しかし、いきなり難しいお題に取り組んでも挫折しがちです。ですので、最初はリアルではなく簡単なモノのトレスから始めてみようと思います。 トレスしやすいモノは、情報量が少なく、目印のあるモノや色の境目のはっきりした画像がやりやすいです。また、立体で奥行きのあるものは難易度が上がります。トレスの度合いも段階を少なめにアニメのようにしていくとその分楽になります。 ですので、身近にあるトレスできそうなモノとして、サイコロを簡易トレスしてみましょう。 画像|サイコロのトレス

今頃IE6 PNGに悩む

新規サイト制作中で、背景にこだわりを持ったらPNGを使うことになった。そして、手軽に使える透過PNG方法を試す。 結果。元々使っていたalphafilter.jsに戻る。 iepngfix.jsやIE PNG FIX v2.0 Alpha、jquery.pngfix.jsは当環境では(IE Tester)透過はするが、レイアウトが崩れてしまった。 何かリッチコンテンツを導入しようとすると、別な箇所に影響が出るので困る。ブラウザの挙動についてはクライアントが理解できないので、クレームになっても費用面で解決できなくなる。そろそろどうにかして欲しい。